本日、2019/7/20に アークライトゲームズ さんのテラフォ祭りに参加してきました。
大変楽しかったし、お得なお祭りでした。
抽選に当たってラッキーでした。
どんな感じだったか、お伝えします。
(なお、写真は全然取ってませんのでご了承ください。)
ざっくり感想など
開会の挨拶から始まり、テラフォーミングマーズのルール説明から1ゲーム4人戦を一回行いました。
時間内になるべく終わるようにということで、初期状態は通常のルールから少し変更された形で開始となりました。
確か、6卓で計24名ぐらいの参加者と、アークライトゲームズさんのスタッフの方がいらっしゃりそのうちの3名の方がルールのサポートをしてくださいました。
ゲーム自体も大変楽しく、リピート性の高い好みのゲームでした。
結果はミスや勘違いなども多少ありながら参加した卓の2位でした。
初プレイにしては上手くいってたかなと思います。
また、 7/25発売の拡張2種を先行で入手できたり 先日のゲームマーケットの アークライトびっくり箱 などの裏話を聞けたりと大変満足しました。
現状出ている拡張の最後「ターモイル」も今後発売予定だそうです。
それと、第2回のテラフォ祭りも開催する予定だそうです。
その際は経験者向けの対戦?大会?のようなものに行いそうなことをおっしゃってました。
15,000円コースの内訳
以下の基本1セット、拡張4種、プロモカード7枚、ぬいぐるみ1個でした。
ボードゲームを普通にこのセット買うと現状Amazonだと18,200円なのでだいぶお得でした。
リンク
テラフォーミング・マーズ | 通販ショップの駿河屋
リンク
テラフォーミング・マーズ | 通販ショップの駿河屋
リンク
テラフォーミング・マーズ | 通販ショップの駿河屋
リンク
テラフォーミング・マーズ | 通販ショップの駿河屋
リンク
テラフォーミング・マーズ | 通販ショップの駿河屋


以上体験レポートでした。
ゲーム自体のしっかりとした紹介は改めて書きたいと思います。
こういう催しには積極的に参加していきたいなと思いました。
コメント